「ミュージカル『ロミオの青い空』~誓い~」公演記念

1995年に『世界名作劇場』シリーズの第21作目として放送されたアニメ『ロミオの青い空』は、放送30周年を迎えました。
2022年3月には、新作舞台公演として 『ミュージカル「ロミオの青い空」』を上演。
コロナ禍の影響で公演を中止せざるを得ない日もありましたが、会場は連日盛況を極め、再演を望む多くの声をいただいておりました。
日本アニメーション創業50周年、世界名作劇場放送50周年、そしてアニメ『ロミオの青い空』放送30周年とアニバーサリーが重なるこの年に、物語により深みを与える為、前編・後編の二部作にて上演いたします。
上演に先駆け、YouTube公式チャンネル「日本アニメーション・シアター」では、アニメ『ロミオの青い空』を全話配信いたします。
『ミュージカル「ロミオの青い空」』を楽しみにされている皆様はもちろんのこと、これまで観る機会がなかった皆様も是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/user/NipponAnimation
【作品名】
ロミオの青い空
【配信場所】
日本アニメーション・シアター
https://www.youtube.com/user/NipponAnimation
【配信スケジュール】
1~5話 4月1日(火)12:00より配信開始
6~10話 4月1日(火) 18:00より配信開始
11~15話 4月2日(水)12:00より配信開始
16~20話 4月2日(水)18:00より配信開始
21~25話 4月3日(木)12:00より配信開始
26~30話 4月3日(木)18:00より配信開始
31~33話 4月4日(金)18:00より配信開始

2025年5月、「ロミオの青い空」のミュージカルを再演することが決定いたしました。
日本アニメーション創業50周年、世界名作劇場放送50周年、そしてアニメ「ロミオの青い空」放送30周年を記念して実施するもので、2022年に続き2度目の上演となります。
2022年3月、新作舞台公演として 『ミュージカル「ロミオの青い空」』を上演しました。コロナ禍の影響で公演を中止せざるを得ない日もありましたが、会場は連日盛況を極め、再演を望む多くの声をいただいておりました。日本アニメーション創業50周年、世界名作劇場放送50周年、そしてアニメ「ロミオの青い空」放送30周年とアニバーサリーが重なるこの年に、物語により深みを与える為、前編・後編の二部作にて上演いたします。
2025年5月2日(金)から5月11日(日)に前編である『ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~』を、2025年12月に後編『ミュージカル「ロミオの青い空」~絆~』を天王洲 銀河劇場(所在:東京都品川区)にて上演予定です。チケットの最速先行(ムービックステージFC先行)は、2025年3月7日(金)正午より受付を開始いたします。今後も最新情報を公式X(@romisoramusical)にてお届けしますので、ぜひフォローをしてお待ちください。
また、本日は出演キャストも解禁となりました。主演のロミオとアルフレドは初演に引き続き、ロミオ役を大薮 丘さん、アルフレド役を新里宏太さんがそれぞれ演じます。その他、個性豊かなキャラクターたちを演じるのは以下のキャストの皆さんです。
アンジェレッタ:織田奈那
ジョバンニ:石橋弘毅
ダンテ:弦間哲心
ニキータ:小鳥遊あみ(AVAM)
ミカエル:大平峻也
リナルド:小椋涼介
アントニオ:皆木一舞
タキオーニ:辻 憲斗
アウグスト:高田 誠
リオ:大見洋太
ベナリーボ:吉澤 翼
ファウスティーノ:平川聖大
エンリコ:設楽銀河
カセラ教授:鷲尾昇
ロッシ:中本雅俊
ルイニ:和泉宗兵
エッダ:あべこ
アンゼルモ:二葉要
【ロミオ役:大薮 丘】
僕はこの『ロミオの青い空』という作品が本当に好きです。ストーリーも含めて本当にすてきな作品です。子どもが主役。子どものピュアな心。大切な仲間と共に力を合わせて時代と戦っている姿がすごく印象的に残っています。
そんな作品を3年前はミュージカルという形で公演しました。ですがちょうどコロナ禍ということもあり、公演が中止になったりして観られなかった方もたくさんいらっしゃいました。
正直すごく悔しかったです。楽しみにしていたお客様にもお届けしたかった。たくさんの方にこの作品を観ていただきたかった。だからこそ再演をずっとずっと願っていました。正直、僕は出演ができなくてもこの作品が上演できること、それをずっと願っておりました。そして、3年の時を経て再演ができること本当に幸せです。「この作品を再演しよう!」と動いていただいたスタッフの皆様には感謝しかありません。
お客様には心から楽しんでいただけるよう精一杯稽古します。練習します。皆様のご来場心よりお待ちしております。
僕はこの『ロミオの青い空』という作品が本当に好きです。ストーリーも含めて本当にすてきな作品です。子どもが主役。子どものピュアな心。大切な仲間と共に力を合わせて時代と戦っている姿がすごく印象的に残っています。
そんな作品を3年前はミュージカルという形で公演しました。ですがちょうどコロナ禍ということもあり、公演が中止になったりして観られなかった方もたくさんいらっしゃいました。
正直すごく悔しかったです。楽しみにしていたお客様にもお届けしたかった。たくさんの方にこの作品を観ていただきたかった。だからこそ再演をずっとずっと願っていました。正直、僕は出演ができなくてもこの作品が上演できること、それをずっと願っておりました。そして、3年の時を経て再演ができること本当に幸せです。「この作品を再演しよう!」と動いていただいたスタッフの皆様には感謝しかありません。
お客様には心から楽しんでいただけるよう精一杯稽古します。練習します。皆様のご来場心よりお待ちしております。

【アルフレド役:新里宏太】
今回『ロミオの青い空』再演のお話を頂いたときには感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。前回の公演はコロナ禍 真っ只中で思うように稽古も本番も進められずキャスト一同悔しい思いの中、この作品と向き合ってきました。
そこでたくさんの出逢いを頂いて3年。またこの作品に携わらせていただけるのは本当に嬉しい限りです。前回のキャストのほか、新たなキャストさんを迎えてそして、前回の想いも背負ってよりPower Up! した『ロミオの青い空』を何卒よろしくお願いいたします。
今回『ロミオの青い空』再演のお話を頂いたときには感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。前回の公演はコロナ禍 真っ只中で思うように稽古も本番も進められずキャスト一同悔しい思いの中、この作品と向き合ってきました。
そこでたくさんの出逢いを頂いて3年。またこの作品に携わらせていただけるのは本当に嬉しい限りです。前回のキャストのほか、新たなキャストさんを迎えてそして、前回の想いも背負ってよりPower Up! した『ロミオの青い空』を何卒よろしくお願いいたします。

【公演名】 ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~
【開催時期】 2025年5月2日(金)~5月11日(日)全14公演

【会場】 天王洲 銀河劇場
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3−16 シーフォートスクエア内 2階
【出演】
ロミオ:大薮 丘
アンゼルモ:二葉要
アルフレド:新里宏太
ジョバンニ:石橋弘毅
アンジェレッタ:織田奈那
ニキータ:小鳥遊あみ(AVAM)
ダンテ:弦間哲心
リナルド:小椋涼介
ミカエル:大平峻也
タキオーニ:辻 憲斗
アントニオ:皆木一舞
リオ:大見洋太
アウグスト:高田 誠
ファウスティーノ:平川聖大
ベナリーボ:吉澤 翼
カセラ教授:鷲尾昇
エンリコ:設楽銀河
ルイニ:和泉宗兵
ロッシ:中本雅俊
エッダ:あべこ
【アンサンブル】
田久保宗稔
武岡宏樹
A.Lyssa
田村太輝
今泉和歌子
根岸葵海
川代峻平
福島滉史郎
北村 瞳
藤白えんり
小松千紗都
【チケット価格】
1階席 12,000円(税込)
2階席 10,000円(税込)
3階席 7,000円(税込)
【チケットスケジュール】
ムビステFC先行抽選:3月7日(金)12:00~3月16日(日)23:59
キャストFC先行抽選:3月21日(金)12:00~3月30日(日)23:59
2.5フレンズ先行抽選:3月21日(金)12:00~4月6日(日)23:59
プレイガイド先行抽選:4月11日(金)12:00~4月20日(日)23:59
一般発売:4月26日(土)10:00~
【原作】 「ロミオの青い空」
https://www.meisakugekijo.com/about/21/
【スタッフ】
監修:日本アニメーション
原作:リザ・テツナー(『黒い兄弟』より)
脚本・演出:鄭光誠
音楽:和田俊輔
【公式サイト】
https://www.romisora-musical.com/
【公式X】
https://x.com/romisoramusical